
👘着物レンタル👘夢京都🌈祇園店⛩\(^_^)/
こんにちは😃
八坂神社の側、
円山公園の枝垂れ桜も散り始めました。
残念ですが、
ピンク色が鮮やかな桜餅は
1年中楽しめますよね✨
桜 餅とは
塩漬けした桜の葉で餅を包むという
当時として新鮮な工夫は、
江戸時代、
向島にある長命寺 (徳川家光の命名) の
門番をしていた新六という人が発案しました。
春になると桜の葉の掃除に苦労していた
新六さんは、
葉をなんとか利用できないものかと考えました。
そこで塩漬けした桜の葉で
餅を巻いて売り出したところ、
大変に評判になったといいます。
桜餅の生地は2種類
関東
小麦粉を水で溶いて平鍋で薄く焼いた生地に餡を包みます。
関西
「道明寺粉」でつくります。
道明寺粉は、千年以上も前に、
大阪の道明寺が発案した
「道明寺糒(ほしい)」という、
餅米を蒸して干してから粗く挽いたもので、
兵糧(保存食・携帯食)として
用いられたものです。
m「焼皮の桜餅」
「道明寺粉の桜餅」
食べ比べするのも楽しいですよ😃
🌼ブログをチェックして頂いてありがとうごさいます🌼
↓下のリンクから祇園店を検索してみて下さい↓
☆期間限定クーポン*最新情報など☆
更新してます😃
ご予約&お🤯問い合わせもSNSから気軽に🆗♡
〜
Instagra*LINE
✨ホットペッパービューティーからも予約出来ますよ✨
レンタルだけじゃなく、
*
結婚式🌸成人式、🌺卒業式🌸にも。
*
お客様のお着物、お持ち込みの着付けとヘアセットも🙆♂️OK🙆♀️
*
素敵なお着物姿を、プロのカメラマンに撮影してもらいませんか?
今のこの瞬間しか残せない祇園の風景
ステキな思い出を残しましょう
❤1ショット¥1000から (ご希望枚数OK´ω`*)⭐)
*いろんなスポットで撮影も大丈夫*
❤カメラマンがおススメな場所へご案内します
30分コース¥12000、
1時間コース¥24000´ω`*)⭐
【1グループの料金】
撮影したお写真は、DVDでお渡しいたします´ω`*)⭐
カメラマンお問い合わせ
yumekyotokimonophoto@gmail.com
写真のお問い合わせ⇔ご予約も祇園店からの予約も👌
ご希望• お問い合わせはコチラ⬇️
☎075-561-9410
info@yumekyoto-kimono.com
****夢京都祇園店からのお知らせ****
きものレンタル夢京都祇園店は
3月の営業時間
9:00〜18:00までとなっております。
ご利用の際は、前日の18時までに
ご予約お待ちしております。
・
お電話が繋がりにくい場合は、
・
*夢京都祇園店LINE
*HP予約フォームにて
お問い合わせ:予約お願い致します。